• プライバシーポリシー
  • サイトマップ

CDプレス・DVDプレスの激安完パケ作成のPRESS STUDIO(プレススタジオ)

小ロット格安作成/消費税・本州送料コミコミ価格

クレジットカードOK

paypalでの決済がご利用頂けます!
PaypalアカウントがなくてもOK!

その他のオプション

利用規約

ご利用規約

プレススタジオ(以下「弊社」といいます。)は、弊社の全てのサービスを、下記の利用規約(以下「本利用規約」といいます。)に基づいて提供いたします。 弊社の提供する全てのサービスをご利用する場合、必ず以下の本利用規約をよく読まれた上でご利用いただけますようお願いいたします。
また、お客様が弊社のサービスをご利用になられた段階で、本利用規約及びウェブサイトの記載に同意されたものとみなされます。

第1条

1. 本利用規約は、弊社と、弊社をご利用される全てのお客様との間に適用されるものとします。

2. 本利用規約は、弊社が適当と判断する方法でお客様に通知、変更出来るものとします。お客様への通知、変更方法として弊社ウェブサイトにおいて更新等の形も含まれるものとします。

3. 本利用規約は、随時変更できるものとし、本利用規約又は個別注文契約のいずれかの条項が無効とされた場合であっても、他の条項は、継続して効力を有するものとします。 

第2条

1. お客様は、本利用規約を理解・承諾の上で、弊社のインターネットウェブサイト上で所定の事項を入力する方法又、お客様からメール、FAXの形式でご注文いただき、弊社が注文請書などの書類を電子メール、ファックスなどで送信する方法で、弊社に商品を発注するものとします。

2. 弊社は、お客様の申込みに対して、受注可能と判断した場合には、商品の受注の連絡をいたします。
弊社の受注の連絡により、弊社とお客様との間に契約が成立するものとします。

3. 弊社は、全額前金制となっております。お客様は、弊社に対し、所定の期限までに商品の代金をお支払い下さい。
全ての入稿物、必要書類がそろい、お客様からの商品代金のご入金を確認した後に作業を開始させていただきます。ご入金遅延等による納期の遅れ等の責任は一切負いかねます。

4. 銀行振込、代金引換、現金もしくはクレジットカードにて御請求書記載の金額をお支払いお願い致します。 振込手数料及び決済手数料はお客様のご負担でお願い致します。

ご注文者様とご入金名義が異なる場合は必ずご連絡下さい。

与信不備等によりクレジットカード決済が出来ない場合は、ご連絡の上、銀行振込にて速やかにお支払い願います。その場合、ご入金遅延等による納期の遅れ等の責任は一切負いかねます。

5. 実際のご入金より前にマスターなどが届きました場合の保管期限は2週間です。保管期限を過ぎてもご入金がなく、通常の手段で連絡が取られない場合は原則マスターを破棄させていただきますのでご了承ください。

6. 弊社は、領収書発行にかかる事務経費等を削減し、出来る限りお安い価格で商品をご提供する努力をしており、振込でお支払いのお客様へは金融機関の振込証明書を弊社領収書にかえさせて頂いております。また、領収書の発行及び再発行には、別途手数料が発生致します。

7弊社サービスのご利用について、弊社指定の手順、方法に従う事に同意し、本利用規約に従うものとします。

8. お支払方法が代金引換の場合、本サービスによる商品の発送通知後2週間以内にお支払いいただけない場合には、別途、法的手段にて、遅延損害金、遅延利息、請求手数料、訴訟手続等その他諸経費を加算の上、代金をご請求させていただくことがございます。

第3条

1. お見積書に記載の金額は、お見積もり時点でお客様より頂いた情報での金額となり、実際の入稿時に仕様変更や配送先の変更等がある場合、または重大な記載不備がある場合、金額が変更となる場合がございます。作業進行中にお客様の都合で中止する場合は、中止した時点までの作業分の料金はお支払いいただきます。

2. 本サービス以外の費用が発生する場合には、お客様が実費をご負担するものとします。弊社は、特別費用を立て替えて支払う義務を負わないものとし、お支払いに係る振込手数料及び決済手数料はお客様のご負担とします。

3. 配送会社のご指定は別途追加料金が発生致します。

4. お見積書の有効期限は原則、次回価格改定までとなります。

第4条

1. お見積もり記載の納品日は、確定納品日ではございません。最終的な納品日のご案内は受注が確定した時点からの起算となります。

2. ウェブサイト、弊社パンフレット、その他弊社の広告媒体に記載された納期は、一般的な納期です。個別注文契約毎の正式な納期につきましては、お客様よりいただいたご連絡先に別途お知らせするものとします。

3. ご案内の納期はあくまでも目安となり、最善を尽くしますが、受注生産のため各生産工程等の遅れ、製造過程におけるトラブルや配送事故、自然災害、税関での規制等で事前の予告なく納品日の遅れが発生した場合、一切責任を負いかねます。また、お客様側での確認や連絡の遅れ、お客様からお預かりしたデータ(音源・印刷物等データも含めてお客様からご提供いただいた全てのものをいう。)に不備があったことによって、納品予定日より遅れた場合にも、一切責任を負いかねます。

4. 海外プレスの場合、国際情勢、自然災害、輸送事故、税関の規制等の海外プレス特有の事情により、納品に遅れが生じることがありますが、その場合、弊社は、その遅れの程度にかかわらず一切責任を負いません。

5. お客様ご支給のデータに起因する法律違反等により、商品が税関で没収された場合には、弊社では、一切の責任を負いかねます。

6. 弊社が商品の発送後、お客様が、その理由のいかんを問わず、2週間以内に商品を受領されない場合には、受領の意思がないものとみなして、弊社にて当該商品を破棄し、回収費用、破棄に関わる費用をお支払い頂く事を了承した事とします。なお、その場合、お客様が商品代金をお支払済であっても、弊社は返金には応じません。

7. 商品のお届けについては、お客様がご注文の際指示された送付先に商品を発送したことで、弊社はその義務を果たし、商品に係る所有権は、納入時にお客様に移転します。 再配達が必要な場合、再配達に関わる費用はお客様の負担となります。

第5条

1. 弊社は、ご入稿後のデザインやマスター、仕様等の変更やキャンセルは原則受付けておりませんが、作業の進行状況を確認の上で出来るだけ対応させて頂きます。その際は、既に発生している費用はお客様の負担となり、返金振込手数料は、お客様負担とさせて頂きます。

2. 弊社側にて進行が困難と判断された場合、進行状況を問わず弊社側よりキャンセル頂く場合がございます。その場合の一切責任は負いかねます。また、既に発生している費用はお客様の負担となります。予めご了承下さい。

3. 受注・入稿後に、お客様の注文が弊社の取扱い範囲外のものであることが発覚した場合、弊社によるキャンセル扱いとさせていただきます。 その場合、弊社のキャンセルまでにかかった費用を控除して、お支払いいただいた代金を返金いたします。

第6条

1. 弊社は、お客様の発注に基づいてお客様に納品した商品について、一切返品をお受けしません。

2. 弊社はインターネットを窓口とし、お客様の発注に基づき商品を受注生産致しますので、弊社とお客様間の契約にクーリングオフ制度は適用されません。

3. お客様のデータ不具合、校正ミス、破損などによる返品は一切受け付けませんので御了承ください。

4. 弊社は、商品を開封して、その内容物の検品をすることができるものとするが、ただし、検品の義務を負うものではなく、何らの責任を負わないものとします。

5. 商品は検品の上発送しておりますが、万が一、プレス・印刷物等の商品の性質上、弊社の責任による当該商品の通常の使用に耐えない不備・破損があった場合は、ご納品日より1週間以内にお知らせください。弊社に不備が認められた場合は不備枚数分の製品、または不備枚数分のご返金にて対応させて頂きます。但し、商品代金を上限としそれ以上の責任は一切負いません(製品の不備、破損や納期遅延損害、遺失利益等の二次的損害、その他一切の責任は負えません。)。この場合、弊社の判断において不備、破損製品の返却が必要となりますが、返却が必要で無い場合の回収費用、破棄に関わる費用はお客様の負担となります。
また、製品の発送は受注時の送付先への送付とし、新たな送付先が発生する場合は別途、追加送料が発生致します。

6. 運送会社の指定は原則受け付けておりません。運送に関してのトラブル、事故に関しては、可能な限り協力させて頂きますが、運送業者の責任となり、その運送業者補償範囲内での対応になります。

7. 製品にご自身にて付加価値(バルクCDをご自身もしくはご自身の手配にて弊社以外で組込依頼する等)をつけてご利用になる場合、万一付加価値をお付けになった後に弊社納品製品に破損・欠陥・商品内容の相違等の不良が見つかった場合もその「付加価値分」の補償は一切できません。(再組込や送料・人 件費・損失など)。本規約に従い、あくまでも弊社より納品いたしました製品そのものの不良品の交換、「不良品」の内容のみの対応となります。

第7条

1. 弊社は、著作権法等の法令その他日本国の法律、および公序良俗に反するおそれのある内容の音源・印刷物データ等全てのコンテンツをお取り扱いできません。また、デザイン内に「mix」「DJ」等の著作権の侵害を連想させる表記がある場合、市販されている映像、音楽のような、肖像権法、著作権法に抵触する恐れのあるコンテンツ(映像、音楽、データなどの収録物、デザイン素材画像を含む)や、成人向けコンテンツはお取り扱いしていません。ほかにも弊社の判断により、お取り扱いをお断りする場合もありますので、予めご了承ください。

2. 著作権の侵害があると思われるコンテンツが含まれる場合は、著作権の有無に関わらずプレス工場の判断で生産または出荷が停止される場合がございます。
ご入稿の前後に関わらず、その場合の一切の責任は負いかねます。

3. 法律、著作権に関するトラブルや輸入規制により製品が納品不可になった場合、返金も含め一切責任は負いかねます。

4. JASRAC等の管理楽曲を使用、または特定企業のロゴマークを使用の場合は許諾を証明する書類または使用の許可を証明する書類の提出が必要となります。
書類の提出が無い場合、管理団体及びプレス工場より生産または出荷が停止される場合がございます。

ご入稿の前後に関わらず、その場合の一切の責任は負いかねます。

5. お客様が持ち込まれたコンテンツに起因して、弊社の作製した商品が第三者より著作権法違反その他法令違反の責任を追及された場合、弊社はその責任を負いません。また、それに伴う一切の責任および費用をお客様に負担していただきます。

第8条

1. 弊社は、お客様からお預かりしたマスターやデザインの各データ(音源・印刷物等データも含めてお客様からご提供いただいた全てのもの)の 取り扱いには細心の注意を払っておりますが、作業中や配送中の事故でお預かりデータが損傷・紛失する場合もございますので、事前に必ず大切なデータ、マスターはお客様のもとで保管の上、複製したデータをご提出下さい。

2. お客様よりご提出頂いたデータ、マスター等が、万が一、当社の保管中にお預かりデータが破損・紛失した場合、未使用同等品をもってこれに変えさせて頂きます。当社は、そのことについて、一切の保証・賠償には応じられませんので、必ずバックアップの上ご入稿をお願いいたします。

3. お預かりしたデータは、お預け頂いたデータがほぼそのまま印刷、複製される事となります。

4. お預かりデータの内容(音飛び、曲順など)、印刷物のデザイン、誤字脱字、ページ割の確認などは行なわず、このことについて一切責任を負いませんので、お客様において、ご入稿前に入念にご確認をお願い致します。

5. お預かりしたマスターが問題なく再生された場合でも、記録されたデータとして元々破損がある場合がございます。その際の仕上がりのトラブル、再生不良におきましては一切責任を負いません。また、製品に再生不良がある場合、再生不良理由の決定はプレス工場の判断となり、特定の再生機のみでの再生不良の場合、一切責任を負いかねます。

6. ご提出頂いたマスター、データ、出力紙等の返却、保管は行っておりませんので、予めご了承下さい。

7. 海外プレスの場合、マスター返却は原則行っておりません。
また、ご提供頂いたマスター盤面には管理工程の都合上、油性マジックにて管理番号が記入されます。

8. ご入稿物や資材は必ずお客様のご負担にてお送り下さい。着払いや代引き等で送られた場合、受取拒否とさせて頂きます。また、その場合の納期の遅れ等は一切責任を負いかねます。

9. スタンパーの保管期間は発注時より一年とさせていただきます。スタンパー保管期間内に追加プレスのご依頼があった場合は、スタンパー作成代金は発生いたしません。

10. 弊社において、スタンパーは売買の対象とはならず、所有権は弊社が有するものとなります。

11. CD-TEXTがある場合、予めその旨をお申し出頂かない場合には製品に正しく反映されない場合がございます。 CD-TEXTはお客様のマスター作成環境での互換性により、スタンパー作成時にエラーとなり作成出来ない場合が御座います。CD-TEXTの情報によりスタンパー作成が出来ない場合、その他不備がある場合は削除させていただきます。
国内プレスについては、CD-TEXTは対応しておりませんので自動削除させていただきます。

第9条

1. お預かり印刷物等データの不備によって何らかのトラブルが生じた場合であっても、弊社は一切責任を負いません。

2. 弊社は、基本的にお預かりデータ通りに印刷しますが、印刷の性質上、お客様の意図する通りにならない場合がございますので、ご了承ください(特に盤と印刷物は同一データであってもそれぞれの素材性質上、色味など異なった仕上がりとなります。)。

3. 印刷物は多少の色ムラ、加工時の擦り傷が若干発生する場合があります。また、追加製造、再プレス、複数タイトルを同一データにて印刷を行った場合には、素材、印刷機、紙、インク等の状況により前回と完全に同じ色にはなるとは限らず、又同等の色合い、色味の仕上がりになりませんのでご了承ください。

4. 印刷時の色合い色味については、校正したものであっても本印刷とは色合い、色味に違いが出る事がございます。色合い、色味に関しては、一切保証の対象とはなりません。

5. シルク印刷時、インクは工場での調色となりますので、使用する色によっては再現できない場合がございます。又、シルク印刷の場合、刷り順及び抜き、合わせ処理はオペレータ判断によりご連絡無く修正される場合がございます。刷り順、抜き、合わせ処理の違いについては一切責任は負いかねます。

6. 印刷データの作り方によって、モニター上の見た目通りの印刷結果が出ない場合がございます。

7. 出力サンプルとの相違の有無にかかわらず、その場合の印刷結果については一切保証の対象とはなりません。また、印刷結果の相違がデータによるものかの決定は印刷工場、プレス工場の判断となりますのでご了承下さい。

8. 印刷物等をご支給して頂く際は、弊社規定サイズ厳守の上、折り・裁断・ミシン目等加工などされている状態でお送りください。また、あらゆるご支給物において予備が無い場合の納品数不足や、製品の不備、組立作業に際して弊社側で何らかの作業が発生する場合、納期の遅れやその他の損害等に関して、一切責任を負いません。
作業後の支給品は全て破棄されます。支給品の返却、保管は行っておりませんので、予めご了承下さい。支給品の返却を希望される場合は、入稿時に必ずその旨をお申し出下さい。

9. メディア・ケース・印刷物・ディスク等の仕様は予告無く変更となる場合がございます。
特に再プレスの場合、以前に制作の製品との仕様の相違については、保証対象とはなりません。

10. 線幅が0.5pt以下のデータは印刷時に正しく表現出来ない可能性がございます。
その場合の印刷結果については一切保証の対象とはなりません。

11. 製品の包装はケースに傷がつかないよう保護する事が目的となり、包装自体の傷や接着部分の差異、汚れ等は保証対象外とさせて頂きます。

12. ディスクの品番(管理番号)は工場での品番が重複した場合、品番の後に工場品番が入ることがありますので予めご了承お願いいたします。

13. 海外プレスでシルク印刷の場合、指定色は調色によって制作される場合がございます。
半透明色などの特殊な色は再現出来ずにカラーチップに記載の色を元に調色された色となります。製品の色味、色合いの違いについて一切責任を負いません。

15. 印刷種類、シルク印刷指定色等をおまかせとし、弊社に選択を依頼した場合、印刷に関しては保証対象外となります。

第9条

1. 弊社は、弊社の責任により通常の使用に耐えない商品の破損・欠陥・商品内容の相違が発生した場合、又は、弊社の責任により7営業日を超えて納品予定日より 納品が遅れた場合であって、お客様に何らかの損害を与えた場合には、お客様に直接かつ現実に生じた損害について、商品の購入に際してお支払いただいた金額を上限として賠償します。

2. 弊社は、弊社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益、データ、プログラムなど無体物の損害及び第三者からの損害賠償請求に基づくお客様の損害については、責任を負いませんのであらかじめこの点をご了承下さい。

3. 弊社は、本利用規約又は個別注文契約に基づく弊社の債務の全部又は一部の履行を第三者に委任し、又は請負わせることがあります。
当社が本利用規約又は個別注文契約に基づく当社の債務の全部又は一部の履行を、第三者に再委託する場合、当社は、本利用規約又は当該個別注文契約に基づきお客様に負う義務と同様の義務を当該第三者に課すものとします。

4. 弊社は、弊社のインターネットウェブサイト内の情報の内容や申込み等のシステムには万全を期しておりますが、それらの利用によって誘発された損失・傷害、 および「プレススタジオ」・「シルバーカウンティ」ウェブサイトの故障・欠陥が原因となって発生した損失・傷害について、一切の責任を負いかねます。

5. 弊社のウェブサイトは、全てのお客様の環境(回線、端末、ソフトウェア)下において、正しく利用できることを保証しておりません。アクセスする際にはお客様の責任でご準備の上アクセスしてください。

6. 弊社のウェブサイトでは、システムのメンテナンス、回線・サーバーの補強のため、定期的又非定期的に、また停電等不測の事態時に当社のウェブサイトにおけるサービスを一時休止することがあります。サービスの休止に際しては、原則として事前に当社がお客様に対し個別に通知し、又はウェブサイト上で掲示するものとしますが、場合により事前の通知なくサービスを一時休止することがあります。当社は、ウェブ上のサービスの一時的な休止に伴って発生したいかなる損害についても、責任は負いません。

第10条

1. ご利用にあたってのユーザー登録時には、必要な個人情報の提供に同意いただいたものとみなします。

2. 弊社は、お客様の個人情報保護の社会的重要性を強く認識し、弊社が提供する商品、サービスを安心してご利用いただけるように、以下の会社方針に基づきお客様から提供されたコンテンツに関する情報及びお客様個人に関する情報等、お客様がご提供された情報を適切に取り扱い、及び保護に努めます。

(1)個人情報の収集について

弊社は個人情報を収集する際には、お客様に対する収集目的を明確にし、その目的達成に必要な限度において適正かつ公正な手段を用います。

(2)個人情報の利用について

弊社は収集した個人情報は、その収集目的の範囲内で、業務上必要な限りにおいて利用します。

(3)個人情報の第三者への提供

弊社が管理する個人情報は、ご本人の同意のある場合又は法令の定めがある場合を除き第三者への提供は行いません。

(4)個人情報の適正管理

弊社は、個人情報の不正アクセスや情報の漏洩、改ざん、紛失等を防止するために、セキュリティ対策等の安全対策を継続的に実施し、個人情報を安全に管理します。

(5)法令遵守

弊社は個人情報の管理について、個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。

(6)個人情報の開示、訂正、削除について

お客様からご自身の個人情報の開示、訂正、削除のご依頼があった場合には、個人情報保護法の定めに基づき適切に対応します。

お客様個人に関する情報につきましては、 各種サービスのご案内などお客様に有益で便利なサービスをご提供するために使用させていただくことがありますので、予めご了承ください。ただし、上記情報につきましては、徹底した保守管理を行い、第三者への情報開示は行いません。 弊社はクレジットカード決済、代金引換による決済に際して、サービス利用者より提供を受けた決済に必要となる個人情報(括弧内にそれぞれ記載)を、下記の各提携第三者に提供して、決済を委託するものとします。

(1)クレジットカード決済

   Paypal

(2) 代金引換決済

   ヤマト運輸株式会社(氏名、住所、電話番号)
弊社の提供するサービスに際し、お客様が正当な許諾を受けている旨の証明を受け、複製を許可する為サービス利用者より提供を受けた著作権者情報を利用します。

第10条

1. お客様は、暴力団、総会屋をはじめとした脅迫又は威力等により違法・不当な利益の獲得を図る者並びにそれらの親子関係にある法人及び取引先 (以下、「反社会的勢力」といいます。)との関わりを有していないことを表明し、かつ将来にわたっても関わりを有しないことを確約するものとします。また、以下の点について確約するものとします。

(1)お客様ご自身及びお客様(法人の場合)の役員・従業員等に反社会的勢力に属する者が存在しないこと

  

(2)お客様ご自身の親族及びお客様(法人の場合)の役員の親族に反社会的勢力に属する者が存在しないこと

 

(3)過去にもお客様ご自身及びお客様(法人の場合)の役員に反社会的勢力に属した経歴を有する者が存在しないこと

 

(4)法人のお客様の場合、役員・従業員等に対し、誓約書等の適宜の手段で反社会的勢力との関わりを有しない旨のチェックを行っていること

(5)法人のお客様の場合、社内で反社会的勢力の遮断に関して規定その他何らかの対応策を講じていること

(6)過去にもお客様と反社会的な企業・団体との取引・関与の事実が一切存在しないこと

2. お客様は、自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約するものとします。

(1)暴力的な要求行為

(2)法的な責任を超えた不当な要求行為

(3)取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為

(4)風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為

(5)その他前各号に準ずる行為

3. 弊社は、反社会的勢力との関係が疑われる相手方の情報を、捜査機関の求めに応じるため、又は公的機関への照会のため、当該機関に対し開示し得るものとします。この場合、弊社は、開示により生じたいかなる損害の賠償責任も負いません。

4. お客様が第1項又は第2項の規定に基づく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合は、弊社は、事前通知なく直ちに個別注文契約を解除できるものとします。この場合、弊社は、解除によって生じたいかなる損害の賠償も負いません。

第11条

1. お客様が個別注文契約を解除するのに、当該解除の理由に付き当社に帰責事由がない場合には、弊社は当該個別注文契約の当初の対価を請求する権利を有します。

2. 弊社は、お客様が次の各号の一に該当する場合、当該お客様に対し何らの催告をすることなく、ただちに個別注文契約の全部又は一部を解除することができます。この場合、弊社は当該個別注文契約の当初の対価を請求する権利を有します。

(1)本利用規約又は個別注文契約の条項の一に違反したとき

(2)お客様の責に帰すべき理由により履行期に契約を履行する見込みがないとき

(3)本利用規約及び個別注文契約の履行に関し、不正又は不当の行為があったとき

(4)差押、仮差押、仮処分、競売の申立若しくは租税滞納処分その他公権力の処分を受け、又は破産、会社更生若しくは民事再生手続その他これらに類する手続の申立がなされたとき

(5)自ら振出し、又は引受けた手形又は小切手につき、不渡処分を受ける等支払停止状態に至ったとき

(6)その他財産状態が悪化し、又はその恐れがあると認められる相当の理由があるとき

前項による解除は、弊社がその被った損害につき、お客様に対し損害賠償を請求することを妨げません。

第12条

1. 弊社のサービスの利用により、お客様がなんらかの損害を受けた場合、弊社は、弊社の責に帰すべき事由により発生した損害を除き、一切の責任を負わないものとします。なお、万が一弊社の責に帰すべき事由により損害(お客様が消費者契約法における消費者に該当する場合でかつ弊社の故意または重過失により発生した障害を除く)が発生した場合においても、その賠償額につきましては、商品代金を上限としそれ以上の責任は一切負いません。

2. 本利用規約において、弊社が責任を負わない旨を規定した事項については、理由の如何を問わず、弊社には責任が無いものとします。

第13条

1. 本規約に定めの無い事項については、弊社その他の媒体の記載に従うものとします。

第14条

1. 弊社は、お客様との間で、本利用規約に定めのない事項、もしくは本利用規約の解釈について争いが生じたときは、お客様との間で誠意をもって協議の上で解決するよう努めます。

2. お客様は、本利用規約に同意することにより、弊社との間で、本規約に関して生じる一切紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。

3. 本利用規約の解釈、適用については、日本国法を準拠法とします。